『はり・灸・マッサージ』を用い ケガや体調を整え、毎日の健康を保つ施術をします。

院長

コラム

冬の乾燥肌に◎保湿力を引き出す美容鍼

寒さが厳しくなる冬は、空気の乾燥によって肌の水分が奪われやすくなり、乾燥やかゆみ、粉吹きなどの肌トラブルが増える季節です...
コラム

美容鍼で笑顔がもっと輝く!口元印象アップ術

人と接する場面で、第一印象を大きく左右するのが「笑顔」。中でも口元の印象は、表情の明るさや若々しさを決定づける重要なポイ...
コラム

粗品ケアからスペシャルケアまで段階別美容鍼

美容鍼は、年齢や肌悩み、生活スタイルに合わせて“段階的”に取り入れることで、より効果的な結果が期待できます。今回は、名古...
コラム

美容鍼でスキンケア効果を2倍にする方法

「毎日スキンケアをしているのに、肌の調子がいまひとつ…」そんな悩みを抱えていませんか?実は、美容鍼を取り入れることで、普...
コラム

アスリート女性が選ぶ美容鍼の理由とは?

スポーツに励む女性たちの間で、今、美容鍼が密かな注目を集めています。ただの美容ケアにとどまらない「体と心へのアプローチ」...
コラム

朝の顔浮腫み対策に◎美容鍼ルーティン

◆ 朝の顔浮腫みに悩んでいませんか?朝起きて鏡を見ると、「顔がパンパン」「目元がむくんでる」と感じたことはありませんか?...
コラム

ダイエット中でもOK!美容鍼で美肌キープ

◆ ダイエット中こそ美容鍼で美肌をサポート!ダイエットを始めると、肌がカサついたり、ツヤが失われたりすることはありません...
コラム

冷房疲れ肌におすすめの美容鍼テクニック

◆ 冷房による“肌疲れ”に注意!夏の間、オフィスや自宅、電車など、どこにいても冷房が効いている環境が多くなります。この冷...
コラム

食事制限と美容鍼で内側から透明肌に

肌のくすみや吹き出物が気になる…そんな時、外側からのスキンケアだけでは限界を感じることもあります。透明感のある肌を目指す...
コラム

野外フェス前に!美容鍼で疲れ顔をリセット

夏や秋になると、全国各地で開催される野外フェス。音楽や仲間との時間を思いきり楽しむイベントですが、気になるのが“顔の疲れ...