『はり・灸・マッサージ』を用い ケガや体調を整え、毎日の健康を保つ施術をします。

固まった表情筋をほどく美容鍼

長時間のPC・スマホ、無意識の食いしばりや浅い呼吸は、表情筋をこわばらせます。結果として、ほうれい線やフェイスラインのたるみ、目元のくすみ、疲れ顔が目立ちやすくなります。そこで有効なのが「美容鍼」。微細な刺激で血流とリンパの巡りを高め、固まった筋肉と筋膜の緊張をやさしく解きほぐします。

■ ねらう筋とポイント
咬筋・側頭筋・眼輪筋・口輪筋・広頚筋など、輪郭や表情を左右する要所へピンポイントにアプローチ。必要に応じて低周波パルスを併用し、ポンプ作用でむくみを軽減、老廃物の排出を促進します。これによりリフトアップ感、肌のトーンアップ、メイクノリの改善が期待できます。

■ おすすめの通い方
初月は1〜2週ごとに3回程度の集中ケア、その後は2〜4週ごとのメンテナンスが目安。撮影・イベント前は3〜5日前の施術がベストです。

■ アフターケア
施術当日は水分補給を意識し、激しい飲酒・サウナは控えめに。就寝前の深呼吸と舌のリラックス(上顎に軽く添える)で食いしばり予防を。枕は高すぎないものを選び、うつ伏せ寝は避けましょう。

名古屋・南区のあおぞら鍼灸接骨院では、痛みを最小限に配慮した美容鍼で表情筋の柔軟性を回復。硬さがほどけると、顔色も気分も軽くなります。疲れ顔リセットに、ぜひ一度ご体験ください。