『はり・灸・マッサージ』を用い ケガや体調を整え、毎日の健康を保つ施術をします。

更年期から始める美容鍼習慣

更年期はホルモン変化で「乾燥・たるみ・くすみ・睡眠の質低下」が同時に起こりやすい時期。そこで注目したいのが美容鍼。やさしい刺激で表情筋とツボを整え、血流と巡りをサポート。肌のハリ・フェイスライン・化粧ノリの体感に加え、自律神経のリラックスにも役立ちます。名古屋・南区の当院でも「気分まで軽くなった」という声が多いケアです。

◆ なぜ今、始めどき?
更年期はケアの積み重ねで差が出る時期。美容鍼はスキンケアでは届きにくい“土台”に働きかけ、肌コンディションの波をなだらかに整えるのが特長。とくにむくみ由来のたるみこわばり顔に相性◎。

◆ 通い方の目安

  • 導入期(1〜1.5カ月):週1〜隔週で計3〜4回
  • 安定期:月1回を目安にメンテナンス
    ライフスタイルや体調に合わせて刺激量や本数を調整します。

◆ 併用で相乗効果

  • 就寝前の深呼吸・白湯で巡りサポート
  • 首肩ストレッチで“顔の土台”をほぐす
  • 紫外線・乾燥対策で成果をキープ

◆ 受ける前のチェック
発熱時・飲酒直後は避け、当日は激しい運動・長風呂を控えるとベター。持病や服薬中の方は事前にご相談ください。

――
「ゆらぎ世代」こそ、やさしく続けるケアがいちばん。 名古屋で“心地よさと実感”を両立した美容鍼習慣を、今日からはじめてみませんか。