『はり・灸・マッサージ』を用い ケガや体調を整え、毎日の健康を保つ施術をします。

眉間・バニーライン対策:ポイント美容鍼の設計図

マスク習慣が落ち着いた今、表情が戻るほど気になるのが“眉間シワ”と“バニーライン(鼻根~小鼻の横ジワ)”。名古屋・南区の当院では、顔の動きの癖まで読み解く“設計図”発想でポイント美容鍼を行います。

◆設計① 評価
・正面/斜めからの表情チェックで“寄せグセ”を把握
・眉間(皺眉筋・鼻根筋)と鼻背~小鼻(鼻根筋・上唇挙筋群)、前頭筋内側部の緊張を触診
・左右差・呼吸の癖(口呼吸)・眉の上がり方を記録

◆設計② 施術
・眉間は浅層の過緊張をほどく“面”の打ちで寄せグセを弱化
・鼻背~小鼻は縦ジワを断つ“線”の打ちで筋の引き込みを調整
・必要に応じて微弱電気鍼で血流と神経調整をブースト
※痛みは極細鍼&低刺激で最小化、安全第一のディスポ針使用

◆設計③ ペース
・集中期:週1×3~5回で癖をリセット
・維持期:2~4週に1回で定着を図る(季節・生活リズムで調整)

◆設計④ ホームケア
・“寄せない”習慣(PC・スマホ時は目幅を広く)
・入浴後の保湿&鼻背のやさしいストレッチ
・光老化対策(眉間~鼻背もUVケア)
・鼻呼吸トレーニングで表情筋の過緊張を軽減

【まとめ】
ポイント美容鍼は“どこに・どの深さ・どの角度で・どの頻度で”が命。設計図に沿って最少本数で最大効率を狙うのが当院流です。眉間やバニーラインが気になり始めたら、まずは評価だけでもお気軽にご相談ください。