『はり・灸・マッサージ』を用い ケガや体調を整え、毎日の健康を保つ施術をします。

美容鍼1回目で感じる“肌の違い”とは

「美容鍼って本当に効果あるの?」「1回でも変化を感じられるの?」——これは初めて美容鍼を受ける方からよくいただく質問です。実は、美容鍼は1回の施術でも“肌の違い”を実感される方が多くいらっしゃいます。今回はその理由と、実際にどんな変化を感じやすいのかをお伝えします。

まず、美容鍼が他の美容法と大きく異なるのは「肌の表面」ではなく「内側=血流や筋肉、自律神経」にアプローチしていく点です。顔に極細の鍼を打つことで、微細な刺激が肌や筋肉を活性化し、血流が促進されます。その結果、施術直後から顔色が明るくなり、「血色が良くなった」「肌に透明感が出た」と感じる方が多いのです。

また、むくみによるフェイスラインのぼやけも、1回の施術でかなりスッキリします。これは、鍼の刺激でリンパの流れが良くなり、余分な水分が排出されやすくなるため。実際に「エラがすっきりした」「頬の位置が上がった気がする」といった声もよく聞かれます。

さらに、「肌のハリ」も変化を感じやすいポイント。鍼による微小な傷が、肌の自然治癒力を促し、コラーゲンやエラスチンの生成をサポートします。これにより、「肌がもちっとした」「触った感じが変わった」と、施術翌日に気づく方も多いのです。

ただし、美容鍼は“魔法”ではありません。1回で感じる変化は、あくまで導入部分。継続することで、シワの改善やたるみの予防といった“根本的な変化”が現れてきます。まずは一度体験してみて、その変化を自分の肌で感じてみてください。

名古屋で美容鍼をお考えの方は、ぜひ信頼できる専門院を選び、ご自身の“肌の目覚め”を楽しんでいただけたらと思います。